視能訓練士って?

  • HOME
  • 視能訓練士って?

「視能訓練士」は国家資格を持った医療従事者です

視能訓練士は、視能訓練士法という法律に基づく国家資格を持った医療従事者です。
「視能訓練士」は医師や看護師ほど知名度のある資格ではありませんが、目の健康を守るお手伝いをする立派な国家資格なのです。

「視能訓練士法」によると、視能訓練士を以下のように定義付けています。

視能訓練士とは「厚生労働大臣の免許を受けて、視能訓練士の名称を用いて、医師の指示の下に、両眼視機能に障害のある者に対するその両眼視機能の回復のための矯正訓練及びこれに必要な検査を行なうことを業とする者」をいう。(視能訓練士法第2条から引用)

ちょっと難しい表現ですが、簡単にご説明しますと、視能訓練士は眼科医師の指示の下で目の検査や矯正訓練などを行い、視機能が回復するためのお手伝いをする仕事です。具体的には当院では視能訓練士が以下のような検査や訓練を実施しています。

視能訓練士がおこなう検査や訓練

視力検査

3歳くらいからご高齢の方まで、それぞれの患者様に合わせて、いろいろな方法を用いて視力検査を行っています。

眼鏡、コンタクトレンズの処方

小さなお子様の治療用眼鏡から、ご高齢の方の遠近両用眼鏡まで幅広く処方しています。
ソフトレンズ、ハードレンズ、乱視用レンズ、遠近両用レンズなど、患者様に合ったレンズをご提案、処方しています。

斜視、弱視訓練

斜視や弱視の患者様に、両眼でものを見る機能を回復させるための訓練や検査を行います。

視野検査

緑内障や頭の中の病気などを見つけるために行います。当院では器械で行う視野検査と視能訓練士が手動で行う視野検査に対応しています。

術前検査

主に白内障の手術に必要な各種検査を丁寧に説明し、快適に受けていただけるように行っています。

このように視能訓練士にはとても大切な役割がたくさんあるのです。

当院では視能訓練士の採用、育成に非常に力を入れており、通常は1軒のクリニックに1人いるかどうか、という視能訓練士が当院には5人も在籍しており、さらに当院は愛知淑徳大学の臨床実習施設です。

なぜ当院ではここまで視能訓練士の採用・育成に力を入れているのと言うと、検査の精度にこだわっていて、よりよい小児眼科医療を提供するために基本的に全ての検査を視能訓練士が行うためです。